★活動の記録へ
ウォーキング
同好会
 
女王卑弥呼箸墓古墳 
04月例会 
2022年4月25日(月曜日)


大神神社にて

 


          JRまほろば線巻向駅1050に集合、単線の無人駅です。桜井市ボランティアガイド中野さん森井さん
          に合流、2チームに分かれ出発。先ずは駅北側の「
辻地区建物群跡」へ、柱跡が見つかった場所に当時
          と同じ太さの柱が沢山立ててあり、当時の様子がイメージできます。3世紀前半から中頃にかけて存在
          した4棟の建物群はヤマト王権の王宮か?

          次に南へ10分で「
箸墓古墳」へ、北側の大池から見ると前方後円墳がきれいに見えます。宮内庁の
          案内表示は「
考霊天皇皇女ヤマトトトヒモモソ姫命大市墓」(漢字表記難しいのでカタカナ)。全長
          280m全国で11番目に大きい
前方後円墳、築造は3世紀中頃から後半。女王卑弥呼に思いをして解説
          を聞く。

          次は東に向かい「
ホケノ山古墳」3世紀中頃築造80mの前方後円墳。ゆるやかな坂道を上がり大和三山
          
を見ながら桧原神社へ。途中の桧原わらべの里には「水森かおり」のご当地ソングの立派な歌碑、ボタン
          を押すと大音量の歌「
大和路の恋」が・・・ 桧原神社で先発チームと合流し昼食。

          ここから「
山の辺の道」を歩く。JR桜井駅から天理駅まで16kmの内の桧原神社から大神神社まで
          2
km程を歩きます。途中
大美和の杜展望台狭井神社を経由して大神神社へ。三輪山を御神体とする
          日本最古の神社の一つです。ご祭神は
大物主大神で国造りの神様です。

          拝殿前で集合写真を撮り、ボランティアガイド方と別れる。中野さん森井さんありがとうございました。
          天気に恵まれ汗ばむほどの気温だったので、駅前の三輪素麺やさんで有志の方々と軽く一杯。 約6km


                ウォーキング同好会幹事: 打田照雄


当日のスナップ
JRまほろば線巻向駅  辻地区建物群跡 柱列復元
全長280m前方後円墳 箸墓古墳 北西側より 宮内庁では大市墓となっている
 大和三山 水森かおりご当地ソング碑 桧原神社だけの珍しい鳥居
 神社境内で昼食 山の辺の道
 大美和の杜展望台にて  三輪駅近くの素麺やで軽く一杯
 このページのトップへ