★活動の記録へ
ウォーキング同好会 日本三不動の寺瀧谷不動尊から
富田林じないまち」巡
 10月例会
 2018年10月30日(火)


 三宝荒神堂より多宝塔を望む

 


                         1030日(火)10近鉄滝谷不動駅集合。南河内の名刹・瀧谷不動尊までは車の往来が
                         激しく注意しながら約15分で到着。


                         弘法大師創建
と伝えるお寺は正式には瀧谷不動明王寺と言いますが瀧谷不動さんと親し
                         まれています。まず本堂にお参りし、見晴らしの良い
多宝塔へ。道路を渡って滝行場へ、
                         眼病の治癒を願い
どじょうを川へ流す、一匹100円です。

                         車に注意しながら約5分ほど戻り
春日神社で昼食。大和川水系一級河川石川の右岸堤防
                         沿いを約2.5キロの予定でしたが、通過する橋を2つほど行き過ぎ余分に1キロほど歩くことに。

                         富田林じないまち展望広場
でボランティアガイドさんとの待ち合わせも30分遅刻。

                         
展望広場からは二上山葛城山金剛山が良く見えます。ガイド木口さんの案内で室町末期に
                         
興正寺を中心に形成された宗教自治都市を歩く。町内は南北6筋、東西7町の道路で整然と
                         区画、下水路を完備、周囲は土居をめぐらし、外部からの出入り口は4か所に限られていた
                         そうです。

                         
東高野街道富田林街道などが交わる交通の要衝で南河内一の商業地として発展。文化財
                         として価値の高い多くの町屋が残されています。ガイドの木口さんのご自宅は1か月前の火事で
                         類焼の危機だったそうです、写真右奥の塀や樹木の焦げているのが残っています。1時間の案内を
                         お願いしていましたが、見所が多く2時間程かかりました。木口さんありがとうございました。

                         打ち上げは適当なところないので阿部野にて。歩行距離は道間違いで1キロ多めの7キロ 
 

                                                                                                ウォーキング同好会幹事: 打田照雄



当日のスナップ  
 
滝谷不動駅前  瀧谷不動尊の滝近くの不思議な石像 身代わりどじょうを川に流す
 春日神社の公園で昼食 「あてまげ」の交差点 ガイド木口さんのご自宅
興正寺を中心に形成された宗教自治都市 興正寺本堂で木口さんより「じないまち」の歴史を教わる
日本の道百選顕彰碑 阿倍野で打ち上げ 
 滝に打たれて修行 瀧谷不動尊公式ホームページより
このページのトップへ