★活動の記録へ
ウォーキング
同好会
 
金魚お城まち大和郡山 
度例会 
 2017年5月30日(金)


郡山城址追手門にて
 


                              近鉄郡山駅9:30 5月末ですが予報では30℃越え真夏日。事前に暑さ対策をお願い
                               していたので日傘、帽子で準備OK。

                              駅より10分で郡山城址追手門、城内は桜が多く春は楽しみ。筒井順慶から羽柴秀長が
                              受け継ぎ、城郭と城下町を建設後に柳澤吉保の子、吉里が入部し金魚養殖が盛んとなる。
                              城址内は飲食禁止なので南側の城址公園で昼食。

                              昼食後は永慶寺や秀長の墓所大納言塚(もう少し長生きしてたら歴史は変わっていた
                              との声も
)。さらに南へ下ると芦ケ池、周りは金魚田が広がり絶景。金魚資料館で約40
                              種類の金魚を観察でき錦絵と古書などが保存されている。

                              金魚田の中を歩き柳商店街へ。郡山八幡神社前に電話ボックスではなく金魚ボックス。
                              古い電話機もあり中に10匹ほどの金魚が、ちょっとびっくり。日本三大稲荷の一つ源九郎
                              稲荷神社、花街の面影が残る洞泉寺町から紺屋町にある「こちくや」へ。

                              金魚のグッズがいっぱい、ここで100円で2本のポイを購入。1本目は練習、2本目は3分
                              間の金魚すくい大会。ここの金魚は元気が良くスイスイと逃げるのでなかなかすくえない。
                              結果1位4匹、2〜4位3匹(やはり50−60年ぶりでは厳しい)。賞品に金魚のタオルや
                              ハンカチを進呈。

                              表彰後、創業400有余年の和菓子店菊屋で買い物。店先で菓子とお茶をいただくことも
                              できます。今日は暑かった・・・参加者全員26名、冷たい飲み物やかき氷などで打ち上げ。
                              約5km。
                                                                                                     ウォーキング同好会幹事 打田照雄



当日のスナップ
天守台 標高82mの天守台で眺望良し 周りは金魚田
 金魚ボックス 歩道上の金魚案内板
 
 歩道上の金魚案内板  戦い終わって  今日は暑かった、ビールうまい
 このページのトップへ